✩ドテラ植物系ミネラル1日分(60㎖)はおいくら?計算してみました✩

ミネラル写真と、ガラス瓶 doTERRA ドテラ

自分の身体に、ミネラル投資(^o^)丿

現代社会は、ミネラル不足による体調不良の方がとても多いそうです。私もその一人です。疲れやすく、やる気が出ない、イライラ、食べすぎちゃうetc…こんな症状がある方は、ドテラのミネラルを正しい量摂取することで、身体が整い、身体・思考がみるみる改善されるかも(*´ω`*)取り入れてみる価値はありますよね!!ミネラルについて別記事 👉 初めてのアロマ講座Zoomにて③ 👉ドテラのミネラルについて

1日の摂取量は60㎖

写真はzoomで色んなアロマ講座をしてくださってる中の、ミネラル講座のものを添付させていただいてます。ミネラル講座では、講師の先生は、ミネラル摂取はまずは60㎖きちっととることをお勧めしてくれました。用量をきっちり守ることは大切ですよね。

KEIpi
KEIpi

お高いですが、まずは”3ヶ月”60㎖摂取で続けていきたいと思います。身体にどんな変化が起こるかな~?気付かないかなぁ?楽しみだなぁ~?

1日分ミネラルの値段は?

私が購入した分の明細書

ミネラルをお得に買える割引価格購入方法で購入した場合(上記明細書)

  • 29,300円÷7本=4,185円 ← 1本当たりの金額
  • 550㎖÷60㎖(一日に摂取したら良い量)=9日
  • 4,185円÷9日=465円 ← 1日の金額 ※465円は高いですよね…購入商品にリワードポイントがたまり、製品と交換することができ、ミネラルと交換することもできるので…少しは値引感ありです。リワードポイントについて👉doTERRAドテラについて勉強してみました③初回購入は登録キットがおすすめ
KEIpi
KEIpi

初めは飲みやすい味付きを購入しました。プレーンの方が少しお安くて、お砂糖も入っていないので、ゆくゆくはプレーンにシフトしていきたいなぁ~。

1日600㎖小まめに摂取

60㎖×10倍=600㎖ 一日にペットボトル1本+チョットをこまめに飲む。アップの方にレモンオイルを入れると美味しく飲めるよと教えていただきました。

次男
次男

レモン入れてー。僕はレモン入れたほうがええわー。

KEIpi
KEIpi

2~3日で、レモン入れなくても、美味しく飲めるようになりました。味に慣れてきたのかな?私はハニージンジャーは苦手じゃわ~(>_<)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました