✩アロマタッチ用に、軽量折りたたみベッドを購入しました☆

マッサージ中の女性 アロマ

一緒にアロマを始めたお友達が、アロマタッチ用の折り畳みベッドを購入して、アロマタッチをしてくれました~(≧▽≦) ベッドがあった方が、腰も痛くならないし良いよ~と言っていたので、私も欲しくなって購入しました。

KEIpi
KEIpi

いつか使わなくなるだろうし・・・ほしいけど、どうしようかなぁ~(>_<)

パパ
パパ

使わんようになったら、倉庫にもっていけばいいが~!!

KEIpi
KEIpi

ほんまじゃなぁ~!そんなに高いものでもないし、家族や、お友達にアロマタッチしてあげやすくなるし…(´▽`*)いっちょ買っちゃいましょう☆☆

お友達購入ベッド

クッションが良いし、幅も70㎝と広く、寝心地が良かったのです。ヘッドレストを使わず、ベッドの顔を出す孔(あな)を使ったら、165㎝ぐらいまでの方なら使用できる長さでした!!お友達は、折りたたまず、ベッドを出したままにできるスペースがあるので、しっかりとしているものを選んだようです。お値段もうれしい♡ → 重さが14.5㎏あるので、持ち運びや、毎回の収納は大変ですね。

購入したベッド紹介

家の中で使うにしても、毎回折りたたんで収納するし、持ち運ぶことがあるので、軽さ重視で購入しました。SEVEN BEAUTYで一番軽量のベッドを選びました。9.3㎏です!!パパや、息子も使用するので、長さが足りないか心配でしたが、ヘッドレストがついているので、180㎝ぐらいの方までなら大丈夫そうですね!!幅が60㎝と少し狭いですが、女性目線で不足はありません。ベッドの高さは、76㎝ぐらいの高さで使用してます。(私は身長162㎝です。腰が痛くならない高さに調節できるのがうれしいですね。)

お友達購入ベッドとの大きな違いは??

お友達のものは、ベッドの顔を出す孔(あな)を使えば、腕もベッドの上に置くことができるので、よりリラックスできるなと感じました。ヘッドレスト使用の場合は、腕がベッドから飛び出て、ヘッドレストの下に、腕を置く形になります。

必需品のヒートマット

アロマタッチを施術してもらった時、寒かったので、ヒートマットは必需品だと感じました。お友達が買っていて、使用感を経験済みだったので、すんなり購入しました。

KEIpi
KEIpi

寒かったら、体がリラックスできないですよね~!!

KEIpi
KEIpi

~間違えた~ヒートマット…有孔タイプを買ってしまった~(゚д゚)!友達が有孔タイプをかっていたので…何も考えずにポチリ(笑) 温かいので、”あな”ぐらい、問題はありません…。

必需品②のワイドタオル

体を覆うタオルは大きめだと、安心感がありますよね!!

  • 大判タオルシーツワイドは → サンド(色)を1枚 👈 大きさはちょうどよかったけど少し薄かったかなぁ!!
  • タオルケットは → モカを2枚・ラズベリーを2枚 購入しました。👈 大きさ、質感もちょうどよかったです!!

おうちでアロマタッチ環境整いました

なんだかうれしいですねぇ♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました