✩一押しローストビーフの作り方✩

雑談

義姉に教えてもらった絶品ローストビーフ 湯温計が必要です

①まず皮・脂・筋を取る。きちんと処理されてれば不要

②塩・こしょうを軽くする

③ジップロックに入れふチャックを閉める

④60℃~70℃を保ったまま、1時間~1時間半置いておく

⑤食卓に出す前に表面をフライパンで中強火で焼く

⑥アルミホイルで包み、10分程おく

⑦切り分ける際に血が出るかもしれないので、キッチンペーパーをしいて肉を切り分ける

絶品ローストビーフ

ソースの作り方

玉ねぎ 半個・醤油100㎖・赤ワイン40㎖・黒酢30㎖・砂糖30g・おろしニンニク10gをミキサーにかける。ミキサーにかけたものを、鍋に移して少し温める。とろみが足りなかったら、バターで乳化

義姉が料理人の方に教わったレシピたそうです。私は、⑤フライパンで焼くのを省略して食べたこともありますが…それでも美味しい(笑) ソースも、さすがはプロの味ですね…余ったソースは、焼き野菜にかけても美味しいし、鯖の竜田揚げにかけてもよかったです。

ローストビーフ用の500gぐらいのかたまり肉(牛モモでも、牛ハラミでも美味しかったです違う部位でも試してみようかな~)♡お肉がとてもやわらかくて、プロ級に仕上がります♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました